Viva!ピアノライフ

All About ピアノガイド北條聡子のブログ

滝廉太郎の誕生日を祝って<日本で初めて作られたピアノ曲>

今日、8月24日は作曲家・滝廉太郎の誕生日!生存していれば136歳です。

ピアノを弾くBlue Dalうちわ

横浜生まれ、横浜育ちのハマっ子キャラクター、Blue Dal(ブルーダル)がピアノを弾いている絵柄のうちわをいただきました!

「エリーゼのために」連打の指使い

半年ほど前にAll Aboutに「指使いの上手な活用法」という記事をアップしましたが、それを読んで下さった方から、ベートーヴェンの「エリーゼのために」に出てくる左手の連打部分の指使いについて、以下のようなご質問を受けました。

シューマンのこだわり

先日、シューマンの「アラベスク」のレッスンをしていて、声部の絡みとタイの多さに思わず生徒さんと「シューマンが精神を病んでいたのがわかる気がする」と苦笑いをしてしまいました。前の響きを執拗にタイで引っ張り…また引っ張り…重ねていくシューマンの…

同じ楽譜を見て弾いても演奏に違いがでる理由

All Aboutに「ピアノで同じ楽譜を弾いても演奏に違いが出る理由」というタイトルの記事をアップしました。

ピアノで奏でる雨の響き <8>

本日、横浜は今月に入って初めて傘要らずのお天気。梅雨もあと10日ほどで明けてくれるでしょうか…。■ 久石譲:La Pioggiaタイトルに「雨」が入ったピアノ曲をご紹介してきましたが、とりあえず今回で一区切りしたいと思います。そして最後に選んだのは、宮崎…

ピアノで奏でる雨の響き <7>

■ ドビュッシー:朝の雨に感謝するために(連弾)今回ご紹介する「雨」がタイトルに入ったピアノ曲は、ドビュッシーが連弾のために作曲した「朝の雨に感謝するために」で、『6つの古代の墓碑銘(エピグラフ)』という組曲の6曲目におさめられています。

ピアノで奏でる雨の響き <6>

■ 坂本龍一:Rainオリジナルは弦楽器だけの演奏ですが、ピアノがメインに編曲されたアンサンブルバージョンのピアノの響きがまさしく「雨」!個人的には、弦楽器よりピアノがベースとなったこちらのアレンジのほうがこの曲に合っているのではと思う……という…

ピアノで奏でる雨の響き <5>

■ ギロック:雨の日の噴水「雨」を表現したピアノ曲、今回ご紹介するのはアメリカの作曲家ウィリアム・ギロック(1917-1993)の『子供のためのアルバム』の第18曲目「雨の日の噴水」。

ピアノで奏でる雨の響き <4>

■ 武満徹:「雨の樹 素描」、「雨の樹 素描Ⅱ(オリヴィア・メシアンの追憶に)」曲目に「雨」が入っているピアノ曲、今回は「世界のタケミツ」とも評される日本を代表する作曲家、武満徹(1930-1996)の「雨の樹 素描」と「雨の樹 素描Ⅱ」をご紹介します。

ピアノで奏でる雨の響き <3>

■ メラルティン:雨曲名に『雨』が入っているピアノ曲、今回ご紹介するのはフィンランドの作曲家 エルッキ・メラルティンの、その名もズバリ「雨」です。全5曲から成る組曲『悲しみの園』の4曲目で、250以上のピアノ曲を残したメラルティンの作品の中でも人…

ピアノで奏でる雨の響き <2>

■ ドビュッシー:雨の庭『雨』が曲名に入っているピアノ曲としてショパンの「雨だれの前奏曲」の次に思い浮かぶのは、ドビュッシーの「雨の庭」ではないでしょうか。1903年に作曲された『版画』という曲集の第3曲目です。

ピアノで奏でる雨の響き <1>

梅雨入りから2週間。でも今のところ、私の住む横浜はカラッと晴れる日はないまでも、シトシト雨続きというわけでもなく、あまり梅雨を意識せずに過ごしています。先日、生徒さんと梅雨絡みの話をしていて「雨を表現したピアノ曲ってたくさんあるのでしょうか…

ピアノ発表会のステージ花

先日、教室のコンサートが無事に終了しました。コンサートの様子については他のブログでも書いたので、こちらではピアノに直接関係はありませんが、当日ステージを華やかに飾ってくれたスタンド花についてご紹介したいと思います。

大人のピアノコンサート

今月23日、私が主宰している大人のためのピアノ教室のコンサートが、横浜市青葉区のフィリアホールで開催されます。30歳代~もうすぐ80歳まで幅広い年齢層の29名が日頃の練習の成果を披露します。

アンジェラ・ヒューイットのリサイタル

先日、カナダ人ピアニスト、アンジェラ・ヒューイットのリサイタルを聴いてきました。

メトロノームを使いこなす!

All Aboutに、メトロノームの活用法についての記事をアップしました。 ピアノ練習の成果アップ!メトロノームを使いこなす メトロノームを練習の時に上手に使いこなせると、演奏に安定感が生まれたり、指運びがしっかりしたり、リズムが正確に刻めるようにな…

あなたの一番いい先生は……

学生の頃から、雑誌や新聞の心に残ったコラムを切り取り、ファイルに入れて保存しています。最近、記憶力の衰えもあり、見直すたびに初めて目にした時と同じ感動をおぼえるので、老化も悪いことばかりではありません(笑)。

映画「レッドクリフ」の音楽を担当した作曲家・岩代太郎氏の記念コンサートご案内

映画「レッドクリフ」「許されざる者」「利休にたずねよ」、NHK連続テレビ小説「あぐり」、NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」、ドラマ「理想の上司」「氷の世界」など数々の映画やドキュメンタリー、ドラマの音楽を担当し、日本版「ニューズウィーク」の『世界が…

練習時間を効率よく使うためのヒント

All Aboutに、練習時間を効率よく使うためのヒントをまとめた記事をアップしました。 ピアノ練習を見直す!成果が出ないのにはワケがあるちょっと せっかく時間をかけて練習しても、成果が出なければだんだんピアノが楽しくなくなり、挫折してしまうきっかけ…

目に見える音楽

悩み相談:曲を弾いている時に他のことを考えたり、飽きてしまう 先日、「曲を弾いている途中に他のことが頭に浮かんできてしまい集中できない」…という相談を受けました。気がつくと、今晩のおかずのことやら、明日の予定やら、そんな雑念がいろいろ浮かん…

練習曲は好き?嫌い?

ブルグミュラーの練習曲についての記事を2本アップしました。 ピアノ教則本「ブルグミュラー練習曲」の魅力 ピアノ教則本「ブルグミュラー練習曲」の魅力 [ピアノ] All About ピアノ教則本「ブルグミュラー」”アラベスク”攻略法 ピアノ教則本「ブルグミュラ…

「ひとり5分で読める 作曲家おもしろ雑学事典」

ふと自分の部屋の本棚を眺めてみると、それなりに結構たくさん音楽関係の書籍が並んでいるけれど、どんな内容だったか覚えていなかったり、「あれ?こんな本持っていたの?」と思う本があったり。同じ本が2冊ないだけマシですが、忘れるスピードは年々速く…

「良い演奏」とは?

はじめまして、All Aboutピアノガイドの北條聡子です。 大人になってから初めてピアノにチャレンジする人、子供の頃に習っていたけれど止めてしまって再チャレンジしている人、レッスンに通っている人、独学で頑張っている人…などいろいろだと思いますが、こ…